山野小学校避難所運営本部主催「避難所開設・地域防災訓練」を実施しました🧯
11月23日(日・祝)の午前10時より、山野小学校にて「避難所開設・地域防災訓練」を実施いたしました。 今回で16回目となります。 山野小学校の避難所運営本部は、山野小学校の会議体である「学校協議会」の中にあります。 平
続きを読む11月23日(日・祝)の午前10時より、山野小学校にて「避難所開設・地域防災訓練」を実施いたしました。 今回で16回目となります。 山野小学校の避難所運営本部は、山野小学校の会議体である「学校協議会」の中にあります。 平
続きを読む11月22日(土)、午後1時より、山野小学校体育館にて「2025ボッチャ砧町交流戦」を開催いたしました。 この日は、午前中は地元の山野小学校にかかわる団体の皆様同士で試合を楽しんでいただき、午後には「ボッチャ」を通して出
続きを読む11月22日(土)に、砧町町会主催「2025ボッチャ砧町カップ」と「ボッチャ砧町交流戦」を行いました。 砧町町会のボッチャ大会は、例年11月23日の「勤労感謝の日」に実施することにしているのですが、今年は「勤労感謝の日」
続きを読む平成13年11月4日(日)、「第1回砧ラリー」が大蔵運動公園・砧公園で開催されました。 おりしも、青少年砧地区委員会は、「組織改善」の真っ最中。 当時、山野小学校のPTA会長だったわたくしは「もっと良い組織にしていきたい
続きを読む11月16日(日)に11月の「ボッチャ練習会」を開催しました。 同じ日には青少年砧地区委員会「砧ラリー」があり、数名の役員がそちらに従事する関係で、毎週日曜日の三峰公園清掃は、前日の11月15日(土)午前8時30分より行
続きを読む