砧村散歩~やぶつばき
「砧村散歩」では、この町の素敵なところや、砧村の昔のお話などを掲載していきます。 今回は「やぶつばき」です。 砧6丁目3番地にある「西山野稲荷(にしさんやいなり)」は、色鮮やかなきれいなお稲荷さんです。 境
続きを読む「砧村散歩」では、この町の素敵なところや、砧村の昔のお話などを掲載していきます。 今回は「やぶつばき」です。 砧6丁目3番地にある「西山野稲荷(にしさんやいなり)」は、色鮮やかなきれいなお稲荷さんです。 境
続きを読むコロナ禍のため、交流試合や大会がことごとく中止になった少年サッカー。 6年生は小学校生活最後の1年となります。そんな6年生たちに年度の最後に楽しい思い出を作ってもらうために、砧町町会では近隣の少年サッカーチームに声をかけ
続きを読む砧町町会回覧の「毎月のお知らせ」がご覧いただけます。 令和3年1月のお知らせです。 R3砧町町会1月のお知らせ最終版
続きを読む砧町町会通信(掲示板)がご覧いただけます。 12月の通信では、世田谷区主催のボッチャ大会の記事を掲載しています。 砧町町会では、2020東京パラリンピックの開催を受けて、公式競技である「ボッチャ」をたくさんの方に知っても
続きを読む砧町町会通信(掲示板)がご覧いただけます。 ここでは、令和2年度砧町町会の会長・副会長の紹介をしています。 会長・副会長といっても、普段は「まちのおじさん」です。 いつもの様子を掲載しました。
続きを読む