回覧

砧町町会回覧(毎月のお知らせ)

砧町町会回覧の「毎月のお知らせ」がご覧いただけます。

4月15日(火)に「4月のお知らせ」を発行いたしました。

砧ではモッコウバラがきれいなおうちをよく見かけます。こちらは会長宅のモッコウバラです。以前はゴールデンウィークあたりに満開となっていたそうですが、早めに咲き始めました✨

4月6日(日)から15日(火)の10日間、「春の全国交通安全運動」が行われました。

こちらは「大蔵本村睦会」の幕舎です。石井敏春会長はじめ、おなじみの役員の方々が迎えてくださいました💕

最終日の4月15日(火)には、長島会長が「成城交通安全協会」の副会長として成城警察署の警察官とともに幕舎を回りました。

砧町町会の幕舎では多くの役員が集まり、長島会長を迎えました。

「砧町町会」の幕舎でも、もちろん役員たちが笑顔でお迎えしました!!

成城警察署管内には、各町会・自治会による幕舎が各所に設けられ、「交通安全」の呼びかけが行われました。

幕舎まわりの最後は「船橋会」の幕舎です。皆様、10日間お疲れさまでした!!

この運動を機に、事故のない地域となるように、私たち一人ひとりが交通ルールやマナーを守っていきたいと思います。

皆様、お疲れさまでした!!

幕舎まわりから成城警察署に戻ってきた長島会長と警察官の方々です。お疲れさまでした!!

さて、砧町町会4月のお知らせでは、4月27日(日)に開催する砧町町会「定期総会」の予定を掲載させていただきました。

前回の総会をもって役員を退任されたお二人です。今でも色々な場面で、砧町町会を支えてくださっています☺

<4月の回覧リストより>

・「友愛青空マルシェ」のご案内

友愛十字会(砧3-9‐11)の中庭にて、地域の福祉施設の方々が、新鮮野菜や焼きたてパンなどを販売します。

3月の「友愛青空マルシェ」はあいにくの空模様☔友愛十字会の職員さんたちが赤いはっぴでお出迎えです💕

地域の皆様と笑顔で交流ができる場として育てていきたいそうです。

3月のマルシェには「モスバーガー」のキッチンカーが登場!!日本に2台しかないのですって😲

どうぞ皆様、「友愛青空マルシェ」にお出かけください。

友愛青空マルシェちらし

・「第40回砧地区緑化まつり」のお知らせ

砧地区最大のイベントである「緑化まつり」が今年も行われます。

砧町町会は「かき氷」のお店を出します。

砧町町会では大好評の「かき氷」を販売!!
こんな大盛りなのに、価格はひとつ200円!って、お安い!!

ほかにも、「焼きそば」「世田谷ロール(トイレットペーパー)」「おもちつき」のコーナーに従事したり、設営・撤収、駐輪整理に従事する役員もおります。

砧地区の民生委員・児童委員が焼く「焼きそば」です。500食、ノンストップで作り続けます💦
設営も自分たちの手で!砧町町会はテントも自分たちのものを持ち込んでいます👍

皆様、ぜひ遊びにいらしてくださいね。(詳細は「砧のひびき162号」表面をご覧ください)

砧のひびき162号表面

砧のひびき162号裏面

砧町町会4月のお知らせです。

R7砧町町会4月のお知らせ