BAGS(交通少年団)の子どもたちが幕舎に!
9月26日(金)、私のスマホに倉島当番長より写真が届きました。
「めずらしい人が来ました!」

めずらしい人?
写真を見ると、な~んだ、内藤さんじゃない。
そうです。私たち理事の大先輩、内藤さん、御年90歳でした。

内藤さんは、コロナ禍になる少し前に理事を退任されました。
しかし、ひとたび「秋の全国交通安全運動」の幕舎にいらっしゃると、もう何の違和感もありません(笑)


しばらく幕舎に来ていなかったとは思えません。さすが、内藤さんです。
内藤さんは、翌日の9月27日(土)にも幕舎に来て、役員たちおしゃべりを楽しんでいらっしゃいました✌

そんな内藤さん、9月27日(土)は、幕舎回りに「交通少年団BAGS」の子どもたちがやってきたときは、とっても嬉しそうでした✨

交通安全協会の車で、BAGSの子どもたちがアナウンスをしながらやってきました。
アナウンスがとてもはっきりしていて聞きやすかったので、みんなで感心しました。

BAGSの子どもたちは北島団長とともに全15カ所の幕舎を回りました。
本当にお疲れさまでした!!
「秋の全国交通安全運動」は9月30日(火)まで続きます。