12~15歳の方も新型コロナワクチンの接種対象になりました。
お盆の日の朝、山野小学校では、1年生がタネを植えるところから丁寧に育てたアサガオが、きれいに咲いていました。アサガオといっても、花の色はさまざまです。花を楽しんだあとは、タネを収穫し、枯れてしまう前にクリスマスのリースに
続きを読むお盆の日の朝、山野小学校では、1年生がタネを植えるところから丁寧に育てたアサガオが、きれいに咲いていました。アサガオといっても、花の色はさまざまです。花を楽しんだあとは、タネを収穫し、枯れてしまう前にクリスマスのリースに
続きを読む砧の皆さま 今日は随分と気温が上がりましたね。昨日の夕方、この夏初めてセミの鳴き声を聞きました。本格的な夏は、もうそこまで来ています。 本格的な夏と言えば「夏祭り」です。砧町町会では、昨年度に続き今年度も、恒例の「納涼夏
続きを読む砧村散歩では、この町の良いところや、砧村の昔のお話などを掲載しています。 今回は「お焚き上げ」についてです。 砧の町の皆さま 文月(ふみづき)7月となりました。もう1年の半分が終わったことになります。 先日、喜多見氷川神
続きを読む6月25日(金)に12歳~59歳の方へのワクチン接種券の送付スケジュールが更新されました! 12歳~15歳もワクチン接種券送付の対象となりました。満12歳になってから接種券が届くそうです。そうすると、小学校6年生にも順次
続きを読む