長月・神無月は「祭りだ、わっしょい!」
お祭りで御神輿をかつぐときのかけ声は地域や神社によってさまざまですが、基本となるのは「わっしょい、わっしょい!」ですよね。 この「わっしょい」というかけ声の由来にはいくつかの説があるそうです。 そのなかのひとつに「和(わ
続きを読むイベント等の実施記録
お祭りで御神輿をかつぐときのかけ声は地域や神社によってさまざまですが、基本となるのは「わっしょい、わっしょい!」ですよね。 この「わっしょい」というかけ声の由来にはいくつかの説があるそうです。 そのなかのひとつに「和(わ
続きを読む秋も深まったというのに、なぜ、こんなに暑いのでしょう🥵 とはいっても、あの酷暑の日々とは比べ物にならないくらい過ごしやすくはあるのですが。 世は、まさに「スポーツの秋」、「食欲の秋」、「読書の秋」、そして「お祭りの秋!!
続きを読む10月20日(日)は、昨日が夏日だったのがうそのように涼しく、晴れ渡った秋の空が広がりました。 一気に「秋になった」というよりも「秋が深まった」感じです。 まだそれほど「秋」を堪能していないのですけれど、もう深まってしま
続きを読む~祭りは、楽しいね~ 「山野(さんや)の子は、今日はお祭りなので、2時間で帰っていいです。」 私の砧小時代のことです。祭りの日は朝から先生のこの一言が楽しみで、今か今かとワクワクしながら待っていたことをよく覚えています。
続きを読む10月13日(日)は三連休の真ん中で、昨日に引き続き朝からよく晴れていました☀ 砧町町会では、午前8時30分より三峰公園の清掃を行いました🧹 三峯神社の「例大祭」から一週間が過ぎ、ずいぶんと落ち葉が増えました。 清掃、ラ
続きを読む