1学期の「あいさつプロジェクト」ありがとうございました!~さあ、夏休みが始まった!
7月19日(金)、世田谷区立小学校・中学校では1学期の終業式が行われ、今日から子どもたちは44日間の「夏休み」に入りました。 7月19日(金)の朝、いつも通学路で子どもたちの登校を見守ってくださる砧町町会「あいさつプロジ
続きを読むイベント等の実施記録
7月19日(金)、世田谷区立小学校・中学校では1学期の終業式が行われ、今日から子どもたちは44日間の「夏休み」に入りました。 7月19日(金)の朝、いつも通学路で子どもたちの登校を見守ってくださる砧町町会「あいさつプロジ
続きを読む7月18日(木)午後6時より、砧3丁目の社会福祉法人「友愛十字会」の中庭にて「盆踊り大会」が開催されました。 夕方には昼間の暑さも少し和らぎ、友愛十字会には色とりどりの提灯が揺れていました。 砧町町会は、7月16日(火)
続きを読む「まだ梅雨は明けてないよね~」 「でも、梅雨明けの、あのものすごい暑さはないんじゃない??」 この夏の「納涼夏祭り大会」を例年より早く行うことに関しては、役員のあいだで何度か話し合いを持ちました。 雨に降られるかどうかは
続きを読む砧町の皆様 本日は砧町町会「納涼夏祭り大会」にご来場いただきまして誠にありがとうございました。 午後4時から模擬店がスタートしましたが、その後、雨模様となってしまいました。 皆さん、傘をさしたり雨宿りをしながら模擬店を楽
続きを読む7月12日(金)は梅雨らしい雨の一日となりました☔ そんな、なかなかやみそうでやまない雨の中、砧町町会では7月13日(土)・14日(日)に開催する「納涼夏祭り大会」の準備を行いました。 「雨の中の準備と、酷暑の中の準備、
続きを読む