活動報告

「秋の全国交通安全運動」実施中!

秋分の日を迎え、すっかり秋めいてきました。

朝晩は、もう空気が違いますね。

9月23日(火・祝)午前6時頃の南の空です⛅

今年も厳しい厳しい夏でした。

束の間の、秋の時間を楽しみたいと思います(^^♪

午前7時前には、こんな感じに⛅

さて、現在「秋の全国交通安全運動」の真っ最中です。

9月22日(月)は、長島会長が、成城交通安全協会の副会長として、管内の幕舎回りをしました。

もちろん、砧町町会の幕舎でも、たくさんの役員が集まり、今か今かと会長の到着を待っておりました。

ほかの幕舎でも、大変お世話になったようです。

9月22日(月)のようすです。

9月22日(月)、のんびりと会長の到着を待ちます(笑)
おっ!車を降りてピースサイン✌
安協の制服で、長島会長が颯爽と登場!!
えっ?やっぱり印を押すの??
はい、押しました!って、逆光で顔が全く見えない(笑)
警察官と、めちゃめちゃ盛り上がる役員たち!!
はい、もう次の幕舎に行かなくちゃね。割と真面目に記念撮影です📱
「大蔵本村睦会」の幕舎です。歴代の会長さん、勢ぞろい!お懐かしい~💕
「岡本自治会」の幕舎です。駐在所の磯さん、いらっしゃいます👀
「船橋会」の幕舎は千歳船橋駅前です☺

本日、9月23日(火・祝)の幕舎のようすです。

今日ものんびりと安協の車の到着を待ちます(笑)ちゃんと活動もしています、念のため。
道行く親子さんに、啓発のポケットティッシュとちらしを渡す足立理事です☺
何だか、いつも楽しそうだよね~
今日は安協の役員、安藤さんがいらっしゃいました。足立さんとお話中☺
どうもありがとうございました!!
「秋の全国交通安全運動」3日目が終了。お疲れさまでした✌