その他のお知らせ

砧町町会は「警視総監感謝状」をいただきました🎊ありがとうございました!!

このたび、我が砧町町会は「交通事故防止寄与団体」として、警視総監感謝状をいただきました㊗️

成城警察署にて。副署長さんが出迎えてくださいました☺

この「警視総監感謝状」というのは、警視庁102の警察署から推薦されたたくさんの団体の中から選ばれる、非常に名誉ある表彰で、団体としては3つの団体のみとなります。

こちらが「警視総監感謝状」👀本当に名誉なことで、ありがたい気持ちでいっぱいです💕

6月26日(木)、霞ヶ関の警視庁にて表彰式が行われ、砧町町会からは鈴木浩之副会長が出席し、警視総監感謝状をいただきました🎉

警視総監より、記念の品をいただきました!!
記念のお品はこちら!ずっしりと重たい!何か、すごい!!

警視庁での写真撮影はNGでしたので,鈴木副会長が成城警察署に帰ってきたところを長島会長と出迎えて、署内で写真撮影をしました📷

ご一緒に「警視総監感謝状」を受け取った、大蔵東部の安藤栄子さんと☺

春・夏の全国交通安全運動での活動、青色回転灯パトロール、わんわんパトロール、あいさつプロジェクトなど、私たちが普段行っている交通安全の活動を評価してくださったことを、とても嬉しく思います。

全国交通安全運動のときの砧町町会幕舎のようすです☺
原岡理事は自家用車をきちんと警察署に登録して「青色回転灯」をつけたパトロールをしています。毎月、砧町町会役員が数名乗車し、交通安全や特殊詐欺への注意喚起などのアナウンスを行っています☺
「砧町町会わんわんパトロール」の黄色の腕章をつけて、愛犬と砧の町をお散歩🐩

ご一緒に感謝状を授与された大蔵東部の安藤栄子さん、出迎えてくださった成城警察署副署長さん、幹部職員の皆様とご一緒に、嬉しい写真撮影をさせていただきました㊗️

成城警察署の幹部職員の皆様も一緒に📱

今回の受賞はとても名誉なことですが、これにおごることなく、これからも交通安全活動を継続して行っていきたいと思います。

警察署の車で霞が関の警視庁から帰ってきた鈴木副会長を、成城警察署で出迎えました。長島会長と総務の松原と☺
成城警察署のエントランスには七夕飾りが👀