「敬老お祝い品」をお届けしました!
9月15日(月・祝)は敬老の日です。
ハッピーマンデーにより、敬老の日は必ずしも15日ではなくなりましたが、今年はたまたま15日!!
ちょっと嬉しいです💕

さて、砧町町会では、今年も、80歳以上の会員さん、および会員と同居の80歳以上の方に、ささやかなお祝いの品をお届けしています。
役員、協力員、事務所スタッフあわせて24名で、手分けをして皆様のお宅に伺います。
今年もお祝い品は、社会福祉法人友愛十字会が運営する「みなとワークアクティ」のお菓子です。

ご不在のときは、再度、日にちや時間帯を変えて伺います。
何度か伺ってもお留守であるときは「ご不在連絡票」(宅配業者みたいだ!!)を入れさせていただきます。
今日の夕方、その連絡票を見た方から私の携帯にお電話をいただきましたので、この連絡票はなかなか役に立っているのです👍
とにかく「ご不在なのに勝手にポストに入れたり玄関に置いたりしないで!!」と役員たちにはお願いしています。

食べ物(お菓子)なので、直接お手渡しが原則です。
私たちは、コロナ禍でも、マスクをして手指を消毒して、お手渡しをしていました。
ほんの一言、二言でも言葉を交わして、嬉しそうに受け取ってくださる高齢者の方々を見ることができるだけで、本当に幸せな気持ちになれます。
あぁ、そうか、嬉しくて幸せな気持ちになるのは、お渡しした私たちの方なんですね😉

なんとも、ありがたいことです💕
高齢者の皆様、本日は「敬老の日」誠におめでとうございます。
これからもどうかお元気で。