活動報告

秋を感じる一日~公園清掃、ボッチャ練習、神明社の例大祭に消防少年団のお芋掘り🍠

10月12日(日)、当初は台風の影響で天気がくずれる予報でしたが、時おり太陽が顔をのぞかせる、のどかな一日となりました⛅

砧町町会では、いつもの日曜日のように、午前8時30分より三峰公園清掃と「ラジオ体操第二」をにぎやかに行いました🧹

今朝は5名でお掃除です🧹いつになく真面目な感じで撮ってみました(笑)公園前の空き地だったところに5階建ての建物がどんどん出来ていきます🏢

長島会長は、朝早くから「成城消防少年団」の活動で、お芋掘りに行っていました🍠

まずはみんなでさつま芋のツルを取り除きます。
そして黒いシートを外して…。

上祖師谷の吉岡さんの農園にて、子どもたちはお芋掘りを楽しみました。

土を掘ってみると…。
うわぁ!お芋さんがたくさん!!

今年はお芋がとてもよくできていて、形もいいし、大きいし、量もたくさんでしたので、みんな大喜びだったそうです✌

あら~、これは美味しそうですね💕
向って右から、農園主の吉岡さん、成城消防署の浅野署長さん、成城消防少年団の長島団長です👍

秋ですね~

砧町町会では、午後2時より、山野小学校の多目的室にて「ボッチャ練習」を行いました。

本日も絶好調の、しょーた選手!
「山野クライマックス」石井伴映選手!

「砧町町会ジェイドット」のメンバーを中心に、「世田谷インクルーシブ」のお二人、「山野クライマックス」のメンバーなど、いつものおなじみのファミリーが集まりました。

「砧町町会ジェイドット」長島日出男選手!
「砧町町会ジェイドット」𠮷川蓉子選手!
「砧町町会ジェイドット」鈴木浩之選手!

和気あいあいと、でも勝負は真剣に、ボッチャを心ゆくまで楽しんでいました。

「世田谷インクルーシブ」小村方選手!
希望丘地域体育館でもおなじみの北川さん!
「世田谷インクルーシブ」宮川選手!
約3時間、試合形式でばっちり練習!確実に上手くなるわけですよね(笑)施設を貸してくださる山野小学校にも感謝!!

スポーツの秋、ボッチャの秋ですね~

さて、うちのD君の姿が「ボッチャ練習」にはありませんでしたが、どこに行っていたかというと…。

何かちらしもかっこいい!!
神明社にて太鼓を披露するD君。いいぞ~!!

三峯神社神輿会の一員として、祖師谷神明社の例大祭のお手伝いに行っていたのです。

神明社での半纏合わせです。
こうやって、半纏の前と後ろを皆さんにお見せするのですね👀

長島会長も式典のときにちょっとおじゃまさせていただいたようです。

長島会長、消防少年団の制服で到着!D君と野間理事と✌

ちょうど神明社の御神輿が祖師ヶ谷大蔵駅前に来たとき、「ボッチャ練習」終わりの石井伴ちゃん、北川さんとタイミングが合い、駅前で会うことができました✌

こちらは祖師ヶ谷大蔵駅前ですね。飲み物を手にお仲間と笑顔!!

私も以前、祖師ヶ谷大蔵駅前での神明社の御神輿を見せてもらったことがあるのですが、ものすごい迫力でした😲

さすが、歴史のある祖師谷神明社ですね👍

ボッチャ練習終わりの北川さんも来てくれた!D君の自撮りです📱

神明社の例大祭も終わり、いよいよ秋が深まってきましたね~