2学期も子どもたちの見守り、ありがとうございました!~あいさつプロジェクト
12月23日(木)の早朝、いつも山野小学校の通学路で子どもたちに「おはようございます!」「いってらっしゃい!」の声がけをしてくださっている砧町町会「あいさつプロジェクト」の協力員の方々に会いに行きました。 山野小学校の通
続きを読むイベント等の実施記録
12月23日(木)の早朝、いつも山野小学校の通学路で子どもたちに「おはようございます!」「いってらっしゃい!」の声がけをしてくださっている砧町町会「あいさつプロジェクト」の協力員の方々に会いに行きました。 山野小学校の通
続きを読む砧の皆さま 一昨日の夜、雹(ひょう)を伴って、ものすごい風が吹きました。翌朝から空気が一変!太陽は輝き青い空は澄んでいますが、頬をなでる風は、まるで氷の上を渡ってきたかのよう。ああ、冬が本格的にやってきたんだなぁ、と感じ
続きを読む12月14日(火)、予報より早く雨が降り始め、肌寒い一日となりました。 そんな中、山野小学校では、恒例の「昔遊びの会」が行われました。 この会は、2年生の教科「日本語」の中で、「昔遊び」をやってみよう、という単元があるの
続きを読む砧の皆さま 今日も日中は風も無く、暖かな小春日和となりましたね。 いよいよ師走も半ばとなりました。今朝の三峰公園清掃では、三峯神社との境にある欅の木の落ち葉を掃き集めました。落葉もそろそろ終盤となりました🍂 今日は12月
続きを読む12月5日(日)は良い天気に恵まれ、午前9時30分より警視庁白バイ訓練所訓練コース内(喜多見1-12番)において「令和3年度砧地域D型可搬式ポンプ操作研修会・発表会」が開催されました。 この研修会&発表会は、砧総合支所地
続きを読む