12~15歳の方も新型コロナワクチンの接種対象になりました。
お盆の日の朝、山野小学校では、1年生がタネを植えるところから丁寧に育てたアサガオが、きれいに咲いていました。アサガオといっても、花の色はさまざまです。花を楽しんだあとは、タネを収穫し、枯れてしまう前にクリスマスのリースに
続きを読むお盆の日の朝、山野小学校では、1年生がタネを植えるところから丁寧に育てたアサガオが、きれいに咲いていました。アサガオといっても、花の色はさまざまです。花を楽しんだあとは、タネを収穫し、枯れてしまう前にクリスマスのリースに
続きを読むまた今日も、雷雨、雷雨の午後となりました。雷の音を聞くと、梅雨明けが近いのだと感じますね。 さて、本日7月11日(日)は、実に2週間ぶりの三峰公園清掃を行いました。先週の日曜日は朝から雨降りだったのです🌧午前8時30分に
続きを読む砧の皆さま 今日は随分と気温が上がりましたね。昨日の夕方、この夏初めてセミの鳴き声を聞きました。本格的な夏は、もうそこまで来ています。 本格的な夏と言えば「夏祭り」です。砧町町会では、昨年度に続き今年度も、恒例の「納涼夏
続きを読む7月6日(火)、時折雨がぱらつくものの、曇り空が広がり、かなり蒸し暑い日となりました。今日も三峯神社の手水舎には、すてきなお花が生けられています。 さて、今日は、砧町町会では初めての試みですが、「皆さんにおうちで七夕を楽
続きを読む