砧村散歩~お焚き上げ
砧村散歩では、この町の良いところや、砧村の昔のお話などを掲載しています。 今回は「お焚き上げ」についてです。 砧の町の皆さま 文月(ふみづき)7月となりました。もう1年の半分が終わったことになります。 先日、喜多見氷川神
続きを読む砧村散歩では、この町の良いところや、砧村の昔のお話などを掲載しています。 今回は「お焚き上げ」についてです。 砧の町の皆さま 文月(ふみづき)7月となりました。もう1年の半分が終わったことになります。 先日、喜多見氷川神
続きを読む梅雨らしい天気が続いていますね。 さて、皆さまは、水無月の6月末日に行われる「夏越しの大祓(なごし の おおはらえ)」という神事をご存じでしょうか。 参拝者が鳥居に設置された「茅の輪(ちのわ)」を八の字にくぐり、半年間の
続きを読む砧にお住まいの皆さま 今日は、台風5号の影響で朝から雨が降る予報でしたね。でも午前7時過ぎに起きてみたら曇り空でした。あわてて身支度をして、三峰公園へ💦 午前8時半頃から砧町町会役員が三峰公園に集まりはじめ、挨拶を交わし
続きを読む6月25日(金)に12歳~59歳の方へのワクチン接種券の送付スケジュールが更新されました! 12歳~15歳もワクチン接種券送付の対象となりました。満12歳になってから接種券が届くそうです。そうすると、小学校6年生にも順次
続きを読む本日、6月26日(土)は、世田谷区立山野小学校の開校記念日です❣ 山野小学校は、昭和38年9月、砧小学校の分校としてこの砧の地に開校しました。そして、翌年の昭和39年4月に「山野小学校」という名前になりました。第1期校舎
続きを読む