砧村散歩~盛夏!三峯神社の灯籠立て
砧村散歩では、この町の良いところや、砧村の昔のお話などを掲載しています。 今回は三峯神社の灯籠立てについてです。 砧の皆さま 8月葉月(はづき)となり、まさに「盛夏」ということばがふさわしい時節ですね。 でも、今年の夏は
続きを読む砧村散歩では、この町の良いところや、砧村の昔のお話などを掲載しています。 今回は三峯神社の灯籠立てについてです。 砧の皆さま 8月葉月(はづき)となり、まさに「盛夏」ということばがふさわしい時節ですね。 でも、今年の夏は
続きを読むううーっ!いつまで続く、この酷暑🥵 そんな酷暑を吹き飛ばす、癒しの写真をお届けいたします(笑) 今年も「友愛十字会」さんが、「砧にたくさんのひまわりを咲かせませんか?!」プロジェクトとして、関係者の方々に「ひまわりのたね
続きを読むお盆の最中ですね~ いつもご先祖さまをお迎えするのに、ついばたばたと慌てて準備をしてしまいます。(計画的にできない😢) このお盆の時期は、1学期の終わりを迎え、子どもたちは待ちに待った「夏休み」へのカウントダウンをはじめ
続きを読む6月26日(月)、世田谷区立山野小学校は開校60周年を迎えました🎉 山野小学校は、昭和38年9月「世田谷区立砧小学校分校」として開校し、そののち昭和39年4月に「世田谷区立山野小学校」の名称で設立開校となりました。 「開
続きを読む砧の皆さま 6月もあと少しですね。 7月に入ると、私たちの心はもう「夏休み」に飛んでいます⛱ 「夏休み」なるとすぐに、各地で「夏祭り」「盆踊り」が始まります。 砧町町会でも、この週末、砧の町の掲示板に「納涼夏祭り大会」の
続きを読む