その他のお知らせ

夏休みも「安心安全」に☺

7月18日(日)午後5時を回りました。

本来なら、そろそろ「模擬店」がスタートする時間。もう「中止」が決まっていても「納涼夏祭り大会」のことをついつい考えてしまいます。

昼間はすごく暑かったけれど、夕方になり気温も少し下がり、風もそこそこあるし、絶好の「盆踊り日和」でありました…昨晩も今晩もです😢

令和元年度の「納涼夏祭り大会」にて。やぐらの上には山野小の先生方や山野おやじネットのパパさんの姿が。
山野小の№1イケメン(⁉)のK先生のお姿も。東京音頭をみんなで楽しく踊りました❣

一昨年の「納涼夏祭り大会」の写真を掲載させていただき、少しだけ残念な気持ちを抑えることができました(笑)来年こそは!ですね。

さてさて、砧町町会では、7月13日(火)に、成城防火防災協会より「1年間無火災表彰」を受けることができました。

本来なら、成城消防署で表彰式があるはずでしたが、緊急事態宣言が発出されたことで、砧町町会事務所まで表彰状を届けてくださいました。

これは、砧にお住まいの皆さまが、常日頃から火の元に気を付けていてくださるからこそ、受賞できたものです。ありがとうございました!引き続きこの夏も、砧の町の防火防災にご協力をいただけますようお願い申し上げます。

成城消防署の芳賀警防課長より感謝状が授与されました。感激です❣

続いて、東京消防庁の広報紙からのお知らせです。

「住宅用火災警報器」。交換は「10年が目安」であることをご存じでしたか?いざ、火災となったときに警報器が鳴らないのでは困ります。夏休みのおうち時間を利用して、作動するかどうかの点検をしましょう。古いものは交換をしましょう。

このようなイラストもありました~(笑)わかりやすいですね!
悪質な訪問販売には注意して!消防職員が「住宅用火災警報器」を販売することはありません。
「住宅用火災警報器」の取り付け場所にも注意が必要です。

 

 

次は「家具転対策」です。毎日、国内のどこかで地震が発生しています。万が一の大震災のときに家具の下敷きになり怪我をしたり、火災の原因になったり、家具が倒れて避難の妨げになったり…。そんなことがないように、夏休みにぜひ「家具転対策」をいたしましょう。

家具の転倒を防いで身を守りましょう。
飛び散ったガラスで怪我をしないように「ガラス飛散防止フィルム」を貼りましょう。
家具転対策として、できることはたくさんありそうですね。
おうちの中を見渡して、対策を考えてみるとよいですね。

間もなく始まる夏休み。ぜひご家族で、「住宅用火災警報器」の点検や「家具転対策」を考えてみてください。皆さま、安心安全な夏休みを送ってくださいね。