「冬の夜回り~火の用心」谷戸川を越えて西山野(にしざんや)へ!
2月15日(木)、今日は最高気温が20度を超えたようなのですが、とにかく風が強くて強くて、それほど暖かさは感じられなかったですよね。 花粉症の方々には、つらい季節が始まってしまいました😢 さて、昨日は「バレンタインデー」
続きを読む2月15日(木)、今日は最高気温が20度を超えたようなのですが、とにかく風が強くて強くて、それほど暖かさは感じられなかったですよね。 花粉症の方々には、つらい季節が始まってしまいました😢 さて、昨日は「バレンタインデー」
続きを読む砧村散歩では、この町の良いところや、砧村の昔のお話などを掲載しています。 今回は「西山野稲荷神社の初午祭」についてです。 現在の「世田谷区砧」は、昔々は「大蔵山野(おおくらさんや)」と呼ばれていました。 谷戸川を境に「東
続きを読む昔の子どもたちは、よく神社の境内で遊んでいました。 現代のようにさまざまなおもちゃが簡単に手に入る時代ではなかったので、おもちゃのほとんどを「手作り」していました。 けん玉も竹馬もお手玉も、みんな自分で作りました。 男の
続きを読む2月5日(月)、世田谷区に「大雪警報」が出されて、子どもたちが心待ちにしていた降雪がありました。 都心での積雪は交通機関の乱れを引き起こしましたが、本日になって全面的に復旧をしたようです。 雪が積もると、なぜだか「雪だる
続きを読む2月4日(日)、今日は立春です。 昨晩は「豆まき」をして、福を呼び込み、鬼を追い出した方もたくさんいらっしゃいますね👹 それにしても、寒い「立春」となりましたね。 砧町町会では、2月11日(日・祝)の建国記念の日に「昔遊
続きを読む