活動報告

1月も「夜回り隊」が行く!

「大寒」を過ぎて、一年で一番寒さが厳しい時節を迎えました。

これからが「寒さの本番」です。暖冬と言われていますが、今週は降雪があるかも??

昨日1月20日(金)には、砧地区身近なまちづくり推進協議会の「歩こう会」が3年ぶりに実施されました。

昨年は実地踏査をしましたが、コロナ禍のため残念ながら「歩こう会」は中止となりました。

「歩こう会」は大蔵運動公園の噴水前より出発しました。出発の前に「世田谷ウォーキングフォーラム」の方々のご指導でしっかりと準備体操をしました。

今年は、昨年できなかった「岡本の散策」を、やっと行うことができました!

「岡本」のことなら、この方におまかせ!砧地区身近なまちづくり推進協議会の会長さんで、岡本自治会の会長、荻野さんです☺

砧町町会からは2名の役員が「砧地区身近なまちづくり推進協議会」(以下「みじまち」)の委員として、スタッフ参加をいたしました。

「松本記念音楽迎賓館」のサロンでくつろぐ、砧町町会の鈴木副会長(みじまち委員)を激写!!

岡本の富士見坂からきれいな富士山を眺め、「松本記念音楽迎賓館」でたっぷりと音楽の世界に浸り、岡本八幡さまの境内を通り、「玉川大師」さまを目指してみんなで歩きました。

「松本記念音楽迎賓館」のAホールにて、館長さんの説明を聞くみじまち委員と参加者の皆さまです。手前にあるのは「チェンバロ」です👀
館長さんが説明しているのは、このホールに備えつけてある「パイプオルガン」です。その美しい音色に一同感動!!

参加者の皆さまは、特に「松本記念音楽迎賓館」に感激されていたようです。

みじまちの委員として、皆さまをここにお連れできて「本当に良かったなぁ」と思いました。

今夜も寒い中「夜回り隊」が町会事務所に集合しました。今日は青色誘導灯でそろえてみました👀

さてさて、砧町町会では、「大寒」を過ぎてもなんのその。

1月21日(土)夜の8時より「冬の夜回り~火の用心」を行いました。

午後8時過ぎの砧村は、寒さのせいか人通りはほとんどありませんでした。砧4丁目を「夜回り隊」が進みます。

いつものように、砧町町会事務所に集合して、ここから出発いたしました。

今夜は砧4丁目を中心に、5丁目、6丁目、帰りは3丁目経由で砧4丁目の事務所に戻りました。

砧4丁目の富士見公園です。名物の「ジャンボすべり台」の上に立った「夜回り隊」です。ちなみに後ろに見える集合住宅があるのは砧2丁目になります。

途中、砧町町会役員の仲間たちの家の前を通ったり、富士見公園でちょっとだけ遊んだり、メンバーの住む集合住宅で記念撮影をしたりしながら、1時間にわたり砧の町を歩きました。

えっ?うそ!滑るの??いきなり滑り出した砧町町会「夜回り隊」です💦
「うそ~っ!?こんなに滑るなんて!!」…すべり台なんでね。そりゃあ、滑りますよ。

この冬にはじめた「夜回り」も、回を重ねて4回目となり、拍子木もだいぶ上手に打つことができるようになりました。

それでも「どうやったらもっと良い音がでるかなぁ」と、試行錯誤する、意外とまじめなおじさまたちでした😅

静かな夜の砧村に「夜回り隊」の声が響きます。毎度、お騒がせしております😅

「火の用~心!」の声も、冷たい空気の中によく響き、「何事か??」とおうちのカーテンを開けて見ている方もいらっしゃいました。

「夜回り隊」メンバーのおうちのエントランスで撮影!真ん中の人「聖徳太子みたいな気分で!」だそうです。ちょっと怖い💦

ここのところ、東京にも雨が降りましたので、年末年始ほどの空気の乾燥はありませんが、引き続き火の元には充分にご注意くださいね。

協力員の足立お父さんと談笑する「夜回り隊」メンバーたちです。ゴールはもう近い!!

来月も「夜回り隊」はゲリラ的に出動する予定です。

だんだんと上手になっていく(はずの)拍子木の音を、ぜひ聞いてくださいね。

今年も三峯神社手水舎には「啓翁桜」が活けられました🌸矢藤広進副総代からの寄進です。三峯神社にお詣りする楽しみが、また増えました🥰

今週は24日(火)頃に強い寒気が流れ込み、寒さが一段と厳しくなるようです🥶

皆さま、風邪を引いたり体調を崩したりすることがないように、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。