活動報告

友愛十字会「納涼盆踊り大会」楽しかったね💕

7月24日(木)午後6時より、砧3丁目の「社会福祉法人 友愛十字会」にて「納涼盆踊り大会」が開催されました。

砧町町会は張り切って「かき氷」の模擬店を運営しました。

また、砧町町会の盆踊りの会である「向日葵(ひまわり)の会」は、踊りのお手伝いをさせていただきました。

大道芸人のOKAさんのパフォーマンスから始まった2時間半、楽しく楽しく盛り上がった「納涼盆踊り大会」でした。

友愛十字会の皆さま、お疲れさまでした!

そしてありがとうございました!!

いつもおいしい氷をありがとうございます!井上氷室さんが氷を運んできました🚛
砧町町会「かき氷」の模擬店準備、完了したぜぃ!!
大道芸が始まりました。3階のベランダからも皆さんご覧になっています👀
砧在住の大道芸人OKAさんのバルーンパフォーマンス🎈鼻でも風船をふくらませていました😲
おわっ!何と、マリオを作っていた!!
「かき氷」模擬店が始まりました。下山理事、石井伴ちゃん、今日もよろしく🍧
さっそくいただいていま~す🍧おいしいで~す😉
さあ、盆踊りが始まった!!友愛音頭、砧音頭、相馬盆唄と「向日葵の会」は「悠遊踊ろう会」の先輩たちと一緒に踊らせていただきました😉
おっ?今年は提灯だけではなく、やぐらの手すりに電飾が施されている??
友愛十字会後援会の長島会長のご挨拶です。今日は和響太鼓の黄色Tです😉
友愛十字会の職員、齋藤さんが作った「ソーシャルディスタンス音頭」今夜はご本人が歌います(^^♪ハァー、夢なら覚めてよ 緊急事態♪
和響太鼓の荒井さん♪
和響太鼓の長島代表と倉島さん♫
「ソーシャルディスタンス 大事な時も 心の距離は離さずに 近くにいるよ♬」「あなたと共に 紡いで生きる♪」「幸せ続きますように 輝き続けますように♫」歌詞が心にしみわたります💕
あたりはすっかり暗くなりました。砧町町会「かき氷」模擬店は営業中!!
そのとなりでは、足立理事(成城消防団本部)による「バルーンアート」も営業中!!(こちらは何と、無料!!)
いよいよエンディングが近くなり、荻野目ちゃんの「ダンシングヒーロー」が始まった!!
「向日葵の会」も踊る!踊る!!「今夜だけでも シンデレラ・ボーイ Do you wanna dance tonight?」(^^♪
最後の曲の前に、宮﨑企画部長よりご挨拶がありました。そして成城消防団第五分団6名集合です😉
成城消防団第五分団を代表して安藤伸幸副分団長がご挨拶。いいぞー!!
最後に「敬礼」!和響太鼓さんも「敬礼」!!
いよいよ大トリ!曲はもちろん「火の国太鼓」だっ!!
あっ!?MC宮﨑(この日は宮﨑常務理事!)のこの顔!!奴は今日もやる気だ!!
とっ、飛んだぁ~っ!!あまりのことで写真もブレブレです(笑)
そして、諸橋PTA会長とのツーショットに、この顔!!
今夜はめいっぱい踊れて、嬉しーい💕向日葵①
紺地の浴衣、いいですね~向日葵②
なんだよー、ここでも撮るの??
皆さま、「かき氷」の模擬店に来てくれてありがとうございました!!次は「山のてっぺん夏まつり」(8月30日)でお会いしましょう🍧