活動報告

「2025ボッチャ砧町カップ」&「ボッチャ砧町交流戦」を開催しました!~「砧町交流戦」の巻

11月22日(土)、午後1時より、山野小学校体育館にて「2025ボッチャ砧町交流戦」を開催いたしました。

この日は、午前中は地元の山野小学校にかかわる団体の皆様同士で試合を楽しんでいただき、午後には「ボッチャ」を通して出会った、たくさんの素晴らしいボッチャチームの方々に、はるばると砧町までお越しいただき、ご一緒に交流戦を楽しみました。

「世田谷インクルーシブ」の須藤部長とD君✌

何とぜいたくな一日なのでしょう💕

HPを担当するわたくしは、「ボッチャ大会」の取材には行きますが選手ではありませんので、有名なボッチャチームの方々が普通に(私が毎日ちょこっと仕事をしている)山野小にいらっしゃるのが不思議でなりません。(普通は山野小にはいませんものね)「わー、川崎ボッチャーレの人がいる~」とか「あっ!?もしかして1st.MINDの人?」とか(笑)

「川崎ボッチャーレ」(今日は「KB.Wave」)の上野代表と「砧町町会ジェイドット」𠮷川蓉子さん✌

まあ、回を重ねるごとにだんだん慣れてはきたのですが、いまだに「わ~っ!!」と心の中で叫んでいます。

「1st.MIND」さん!!

さて、そんなすごい方々が、D君の声がけで、この「砧」に集まってくださいました。

「交流戦」の前にご挨拶する長島会長!!
山野小学校の体育館に、名だたるボッチャチームが大集合!!夢のよう💓

楽しい交流戦の始まりです!!

「世田谷インクルーシブ」さん!!

全8チームで、予選リーグ、そして決勝トーナメントを戦います💪

「KB.Wave」さん!!

試合の無いチームは、その間も審判をしなくてはならないので、結構ハードな大会です💦

「1st.MIND」さん!!

「酒井医療ボッチャ同好会」さん!!

でも、皆様、いやな顔ひとつせずに、審判→試合→試合→審判、とこなしてくださいました。

親睦試合ではありますが、そこは勝負の世界!!

「チームK」さん!!

1位から8位まで順位を決めていきます。

「遊」さん!!

決勝戦は、全員ひとつのコートのまわりに集まり、固唾を呑んで試合を見守ります。

「BCコスモス」さん!!

そんな「激戦」を制したのは…。

決勝戦は「KB.Wave」対「世田谷インクルーシブ」です!!

「世田谷インクルーシブ」の皆様でした🏆

おめでとうございます!!

皆様、砧町までお越しくださいまして、本当にありがとうございました!!

またお目にかかる日を楽しみにしております!!

まだまだ紹介しきれない写真がたくさんありますので、また後日掲載させてください。

おまけです。うしろ姿を撮ってみました。

バックプリントにコスモスの花が💕
あー、ちょっとバックショットはきつかったか??
このアウター、かっこいいですよね✨

ちょっとだけ「砧町町会ジェイドット」も!(総合第8位😅)

「砧町町会ジェイドット」これからも精進していきます!!

「交流戦」のアフターにも✌

こんなすてきな宴が💕