その他のお知らせ

「歩こう会」のお知らせ👟

立春を過ぎましたが寒い日が続きますね。新型コロナウイルス感染者が増え続けており、感染のピークアウトはもう少し先になりそうです。皆さま、体に気をつけてお過ごしくださいね。

2月4日は「立春」。二十四節気の始まりで「暦の上では春」と呼ばれます。梅のたよりも聞こえてくる頃ですね☺

さて「砧地区身近なまちづくり推進協議会」では、来る3月4日(金)午前10時より「歩こう会」を実施する予定です。

3月には感染拡大が収まっていることが前提ですが、2月10日(木)より参加の申込が始まります。

「歩こう会」のちらしです。すでに砧地区の掲示板に貼り出されています。内容をご確認のうえ申し込んでくださいね☺

今回の「歩こう会」は、砧地区(砧・大蔵・岡本・砧公園)とその近辺で開催いたします。サブタイトルは「早春の岡本を散策しよう!」です。

「まん延防止等重点措置」が発令された日の前日、1月20日(木)に「歩こう会」の実地踏査に行ってまいりました。

岡本の「富士見坂」です。急坂の向こうには、真っ白な雪をいただく富士山が🗻まちセンの東さんもご一緒に実地踏査です☺

実地踏査は、大蔵運動公園噴水前よりスタート。グランド橋を渡り「岡本」に入ります。

世田谷区でも有数の高級住宅地として名高い岡本です。ここでは岡本自治会の荻野会長による解説がありました。「ここは俳優の〇〇さんのお宅だよ」「ここはミュージシャンの〇〇さんの家だね」

みんな「へ~っ!」「そうなんだ~」と、すてきなおうちの数々に思わずため息が…。

 

「今日は少し雲がかかっているね」富士山を見つめる「みじまち」委員の皆さんです🗻

一行は、岡本の住宅街にある「松本記念音楽迎賓館」に到着です。

ここはパイオニア創業者の松本望氏の居宅として建設された建物です。平成13年に、広く一般の方々が利用できる記念館として開館しました。

「パイプオルガン」のある音楽ホールもあります。施設維持協力金が必要ですが、このホールを借りることもできます。もちろんパイプオルガンも❣

チェンバロなどの珍しい楽器や、素晴らしい音質のスピーカーなど、さまざまな音楽にかかわるコンテンツがあります。また、この建物では、あらゆる場所がドラマの撮影等に使われることもあり、エントランス、音楽ホール、茶室がある美しいお庭など、見どころがたくさんあるのです。

こちらがエントランスです。どんな建物なのか、どきどきしてしまいますね✨
高級なスピーカーで音楽を聴いている、実地踏査のメンバーたちです。しばし時を忘れます✨

「松本記念音楽迎賓館」でゆったりと素敵な時間を過ごしたあとは、「岡本八幡神社」を経て「岡本民家園」へ。

岡本民家園はいつ来ても心なごみます🥰荻野会長とまちセンの東さんもほっこりです☺

「岡本民家園」で休憩時間を設けます。ここからは一気に「お大師さま」まで歩きます。

ところで皆さん、「玉川大師」の地下霊場に参拝されたことはありますか?私は数回あるのですが、初めて参拝させていただいたとき、それはそれは驚きました!

「地下霊場」では撮影は禁止ですので、「玉川大師」さまのホームページよりお写真をお借りしました。まだいらしたことがない方、ぜひ参拝してみてくださ~い❣

「地下霊場」が一体どんなところなのか、私にはうまく説明できません💦とにかく一度参拝なさってみてください。この「歩こう会」に参加してくださればお参りもできますよ☺

四国88か所西国33番の両霊場のお大師さま・観音さまをお迎えしている奥の院 地下霊場 遍照金剛殿です。~玉川大師ホームページより

「歩こう会」の申込開始は2月10日(木)なので、砧町町会「2月の回覧」の配布に間に合いません。このホームページ、または掲示板のちらしをご覧になってお申し込みくださいね。砧地区は、歩いて行かれるところにも魅力がいっぱいです✨✨

*アイキャッチ画像は、岡本八幡神社です。