「冬の夜回り」始めてみました🌙
それは、私が「あるもの」を見つけてしまったことから始まりました👀 「秋の全国交通安全運動」が終わり、事務所の防犯・防災関係のベストやジャンパー、キャップが入ったカゴを片付けていたところ、カゴの底に「拍子木」があるのに気づ
続きを読むイベント等の実施記録
それは、私が「あるもの」を見つけてしまったことから始まりました👀 「秋の全国交通安全運動」が終わり、事務所の防犯・防災関係のベストやジャンパー、キャップが入ったカゴを片付けていたところ、カゴの底に「拍子木」があるのに気づ
続きを読む「砧ラリー」は「青少年砧地区委員会」が主催する事業のひとつです。 世田谷区には28の「青少年〇〇地区委員会」があります。 28とは、「〇〇まちづくりセンター」の数、つまり行政単位の「〇〇地区」の数なのです。 私たちの住む
続きを読む砧の皆さま この週末も良いお天気でしたね🌞 砧町町会では、11月6日(日)も午前8時30分より三峰公園清掃を行いました。 今日は3名で、ひたすら落ち葉をかき集めました🧹 結構がんばったので、いつもより口数が少なかったかも
続きを読む霜月11月となりました。 今年もあと2ヶ月となり、月日の流れの早さに驚いてしまいます😲 さて、日曜日のホームページでもお伝えしましたが、10月29日(土)には、世田谷区役所ボッチャ部主催の「世田谷deボッチャ交流戦」が行
続きを読む