活動報告

「春の全国交通安全運動」実施中!

4月6日(火)より15日(木)までの予定で「令和3年春の全国交通安全運動」が実施されています。

砧町町会では、水道道路六叉路近くの理事宅駐車スペースに幕舎を設け、交通安全の呼びかけを行っています。

コスプレではありません!成城交通安全協会の制服を着た長島会長(右端・成城交通安全協会副会長)と鈴木崇さん(中央)、鈴木浩之生活安全部長(左端)です。

今回の交通安全運動では、特に「歩行者の安全確保」に重点を置いて「横断歩道は歩行者優先」を強く打ち出しています。

なお、警視庁では交通事故を防止するため、簡単にできて効果のある方法をまとめた特設サイト「TOKYO SAFETY ACTION」を展開しています。ぜひご覧ください。

ももいろクローバーZの皆さんと一緒に楽しく学ぼう‼

「ピーポくんとももクロの交通安全教室」がご覧になれます。

砧町町会では、幕舎より道行く方々に「おはようございます」「車に気を付けてくださいね」等の声がけと啓発用のポケットティッシュをお渡ししています。

成城警察署の吉岡署長(左から2人目)が激励に来てくださいました‼ あとの制服の2人は長島会長と鈴木崇さんです。(警察官ではありません!念のため)

また砧町町会では、「春の全国交通安全運動」初日の4月6日(火)午後6時より「青色回転灯パトロール」を実施しました。

午後6時に砧町町会事務所を出発しました。原岡理事、鈴木生活安全部長、長島会長の3名で、砧の町をくまなく回りました。

交通安全、防犯、防火を呼びかけながら、砧の町を車で回りました。これからも毎月「青色回転灯パトロール」を実施する予定です。砧町町会の「青パト」を見かけたら、手を振ってくださいね。おじさんたち、頑張ります✊

さらに、同日午後8時より、砧町町会役員による「無線機ロールコール訓練」を行いました。砧町町会の役員15名は、自宅に1台ずつ無線機を保管しています。有事のときに無線機での連絡がスムーズにできるように、定期的に訓練をしています。原岡理事をキー局として、この日は8名が訓練に参加しました。

無線機は、小さな缶コーヒー(内容量:185g)とだいたい同じくらいの大きさなんです。手のひらにちょうど収まるくらいの感じです。小型ではありますが、いざというときに威力を発揮します。

「この町を守るために何かしたい」

その思いでさまざまな活動をしてきました。今後は会員や砧にお住まいの皆さまと一緒にできる活動を考え、実施していきたいと思っています。みんなでこの町を守っていきたいです。どうぞよろしくお願いいたします!