活動報告

砧町町会「あいさつプロジェクト」1学期、ありがとうございました!

7月15日。多くのお宅では、今夜お盆さまを送ったのではないでしょうか。お盆が終わると、いよいよ夏休みですね。

山野小学校も、間もなく1学期が終わります。今日は、砧町町会「あいさつプロジェクト」で、子どもたちの通学路に立って朝のあいさつをしてくださっている砧町町会の協力員の皆さんに会いに行きました☺

まずは、砧5丁目。「砧まちづくりセンター」の近くです。

水道道路のすぐ近くです。ここを通る小学生は30人ほどです。元気な男の子たちが大きな声であいさつを返してくれます☺
笑顔がすてきな協力員の石井さんです。いつも子どもたちに声をかけてくださりありがとうございます!

次は、通学路の通称「さんや(山野)みち」に回りました。ここは山野小学校の子どもたちが一番多く通る道です。私にも声をかけてくれる子どもがたくさんいます。山野小の子どもたちは、いつも元気一杯なんです🥰

山野小の児童がたくさん通る通学路で、やさしく子どもたちを見守る監事の竹内さんです。
朝の「さんやみち」は超満員!通学の子どもたちだけではなく、駅に向かう大人たち、お散歩中の方など、たくさんの人が通ります。

「さんやみち」をさらに学校の方面に進みます。そこには、こちらに笑顔を向けてくださる方が…。

ここまで来れば、もうすぐ学校です。子どもたちひとりひとりに声をかけてくださる大海さんです。
明るい笑顔がすてきな協力員の大海さん(砧むらおばちゃん会議代表)です。

砧町町会「あいさつプロジェクト」は、地域の大人と子どもが朝のあいさつをかわして、一日を気持ちよくスタートすることを目的に始まりました。

朝のあいさつをかわすのは「山野小の子どもたちと」だけではありません。砧中学校の生徒さんや学生さん、愛犬の散歩中の方など、多くの方々と顔見知りになります。

協力員の方から「最近、特別支援学校に通うお子さんとそのお母さまとあいさつを交わすようになり、交流が始まりました!」との嬉しい報告もいただきました💕

砧町町会「あいさつプロジェクト」の協力員の皆さま、1学期、本当にありがとうございました!2学期もどうぞよろしくお願いいたします。くれぐれもご無理のないように続けていただけましたら幸いです。

砧町町会のビブスはあざやかなブルーです。キャップは水色と青色の2種類があります。

砧町町会では「あいさつプロジェクト」にご協力いただける方を募集しております。砧町町会の、キャップ、ビブス、Tシャツ等を付けて、ご都合の良いときに朝のあいさつや声がけをしていただいています。ご協力いただける方は、砧町町会事務所までお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、ついに山野小学校の竹内門に着きました!

あっ、薄井校長先生!おはようございます!!

竹内門で登校する児童ひとりひとりに声をかける薄井校長先生です。毎日、雨の日も風の日も、必ず子どもたちを迎えていらっしゃいます。