活動報告

秋の全国交通安全運動最終日~山野小登校時の見守りを行いました!

9月の最終日となりました。台風の進路や影響が気になるところですね。

9月27日(月)に、ご覧のように満開となりました❣集合住宅のベランダですね。可愛らしい花たちです。

9月27日(月)、砧町町会の大須賀理事が育てたビンセントネーブルがついに満開になり、その写真を送っていただきました。

ビンセントひまわりを育てた大須賀理事の感想です。

「タネを蒔いたのが7月下旬と遅かったことと、8月は晴れの日が少なく、ひまわりがなかなか咲かなかったので心配しましたが、最近晴天が続き、やっと咲きました!私としては、タネを植えて花を咲かせたのは初めての経験でしたので、ヤキモキもしましたがとても楽しかったです。友愛十字会さんに感謝です。ありがとうございました」

大須賀さん、花が咲いて本当に良かったですね🥰これからも、秋ひまわりの開花報告は続きます。

まだまだ「脇芽」からどんどん咲いていきます!でも、この台風でちょっと心配😢

さて、本日は「秋の全国交通安全運動」の最終日です。

午前7時50分、山野小学校の竹内門には、再度「おまわりさんみたいな」あの人が出現!

はい、今朝も参上した長島会長です。朝から笑顔全開です(笑)

薄井校長先生と学校主事さんとご一緒に、児童の登校の見守りをさせていただきました。

子どもたちが元気にあいさつをしてくれます。朝の山野小は気持ちがいいです💕

「成城交通安全協会」のユニフォームでの登場は2回目なので、子どもたちも長島会長に驚くことなく、大きな声で朝のあいさつをしてくれます。

水道道路の交通量はとても多いです。みんな青信号をきちんと守って横断歩道を渡ります。
見守りの合間に談笑する、長島会長と薄井校長先生です。

本日で「秋の全国交通安全運動」は終了しますが、皆さまには引き続き、交通事故に絶対にあわないように、歩くときも自転車に乗るときも、交通ルールを守ってくださいますようお願いいたします。

さて、今回はもうひとつお知らせがあります。

9月26日(日)、新聞の折り込みにあった「広報けいしちょう秋号(第97号)」をご覧になった方もいらっしゃいますね。

「広報けいしちょう第97号」です。下のPDFでもご覧いただけます。

その内容を見てみると…。

「還付金詐欺」の被害が後を絶ちません。

警視庁では、ATMコーナーでの携帯電話の通話をしない(させない)ように呼びかけています。

〇ATMで還付金は戻りません!

〇ATMでは電話はストップ!

この2つを徹底して、詐欺被害もストップしましょう。

また、裏面には「クロスボウの規制について」「全国地域安全運動のお知らせ」等が掲載されています。ぜひご一読くださいね。

R3広報けいしちょう秋号(第97号)

去る9月7日(火)に実施した、砧町町会「青色回転灯パトロール」においても「還付金詐欺にご注意ください!」の広報をさせていただきました。

9月7日(火)は、鈴木浩、原岡、大須賀の3名の役員で青色回転灯パトロールを行いました。
黄昏の砧の町中へパトロールに向かう仲間を、事務所前からスマホで撮影する長島会長です☺

 

*アイキャッチ画像は、朝の登校見守りを終えた学校主事さんと長島会長です。