活動報告

6月の「スタンドパイプ&D型可搬式ポンプ実習会」を開催しました!

いつの間にか紫陽花がどんどん花をつけていました。

あまりの季節の移り変わりの早さに、おばさんはついていけません(笑)

三峯神社入口のガクアジサイは、可愛い花が次々に咲いてきています。ぜひ見にいらしてくださいね☺

さて、6月5日(日)も、三峰公園の清掃、そして「ついでにラジオ体操」から一日が始まりました。

金曜日の午後の突然の雷雨⚡すごかったですね~

その雷雨の影響か、細い枝がたくさん落ちていました。それらをささっと片付けて、今日はサンコンさんの号令で「ギニア語」でラジオ体操第一をやりました。

からだの柔軟性は、人それぞれですね(笑)

「ギニア語」ですが、全く、何をおっしゃっているのか分かりませんでした~😅

そのあとは、お隣の三峯神社へお参りに行きました⛩

拝殿に向かうお二人は、どんなお願いごとをしているのでしょうか?
砧町町会の女性理事が手水舎に境内の紫陽花を活けていました。ぜひご覧くださいね☺

今日はこのあと、6月の「スタンドパイプ&D型可搬式ポンプ実習会」があるのです。

あわただしいのですが、会場が「三峰公園」なので、いつもよりほんの少し気楽に実習会にのぞむ私たちなのでした。

実習会の受付の準備も、みんなでわいわいと、楽しそうな役員たちです☺
実習会に駆けつけてくださった成城消防署の皆さまにご挨拶をする長島会長です☺

 

今日も、成城消防署、成城消防団第五分団のご協力をいただき、スタンドパイプ&D型可搬式ポンプ実習会を行いました。

三峰公園には早くから小学校高学年の男の子が数名。

砧町町会の「のぼり」を組み立て中の新旧役員のお二人…って「旧」って何?どーいうこと?いえいえ「旧」は「ベテラン」ということで😉
少し早めに会場に来た男の子。消防車と一緒に撮ろうよ!と声をかけました🚒

そのうちのひとりは、消防士になりたい!という夢を持っていて、この実習会は掲示板を見て参加をしたそうです。

砧町町会は、そんな子どもたちを、もちろん全力で応援いたします!!

スタンドパイプの説明をするのは鈴木浩之副会長です。分かりやすい説明には脱帽です☺
消火栓の開け方も、注意事項も含めて、ていねいな説明がありました。みんな真剣に聞き入っていますね☺

今日は成城消防署より4名の署員の方が来てくださり、何と筒先の操作や補助に入っていただけたり、とてもぜいたくな訓練となりました。

男の子たちの筒先体験です。

今日は小学校5・6年生の男の子たちが参加してくれました☺
真剣な表情がとてもいいですね☺
小学生のうちから防災に興味を持ってくれるのは嬉しいですね☺

ママたちも、お子さんが見ている前で頑張りました!

ママ、頑張って~子どもさんも応援です☺

 

ママも初めての筒先体験です。水の威力にびっくりです😲
今日は何と!世田谷砧郵便局の局長さんがご参加!美しいカメラ目線、誠にありがとうございました(笑)

D型可搬式ポンプは、砧町町会の役員がデモンストレーションさせていただきました。

ご参加の皆さんはそのようすを至近距離でご覧になり、さらには筒先を操作し、スタンドパイプとの威力の違いを体感していただきました。

役員だって、負けてはいられません!

さすがの貫禄!安定した持ち方、素晴らしい!われらが長島会長です☺
両脇を消防署員さんに支えられて、何ともぜいたくな訓練ですね☺
ものすごいカメラ目線、ありがとう(笑)サービス精神旺盛な長島大輔理事です☺

あっという間の1時間。楽しく実習会は終了しました。ご協力いただいた皆さま、ご参加くださった方々、ありがとうございました。

成城消防署の方よりご講評をいただきました。
砧まちづくりセンターの佐藤所長さんよりご感想をいただきました。
成城消防団第5分団の宗田分団長よりご感想をいただきました。団員の皆さまには、今日も交通警備や後片付けなどでお世話になりました☺
ピッカピカの消防車の前で記念撮影。笑顔がはじけます🥰皆さまお疲れさまでした~

次回の「スタンドパイプ&D型可搬式ポンプ実習会」は9月に開催予定です。たくさんの皆さまの参加をお待ちしております。

最後におまけの1枚。

「放水、はじめっ!」良い姿勢です。さて、どなたの後ろ姿でしょうか?