活動報告

3年ぶりの「昔遊び大会」を開催!みんなに感謝!!

2月10日(金)は大雪の予報が出ておりました⛄

その翌日に「昔遊び大会」を予定していた私たちは、雪の降り方によっては開催が危ういのでは、と危惧しておりました😢

あたたかな日差しに誘われて、ついに開花しましたよ🌸三峯神社の河津桜です👀
見て見て!可憐なお花ですよ🥰

しかし、雪が積もるのを楽しみにしていたお子さまたちには申し訳ないのですが、雪は冷たい雨に変り、ありがたいことに2月11日(土・祝)は早朝から太陽が降りそそぎました🌞

「昔遊び大会」の準備を始める頃には気温も上がり、絶好のイベント日和となりました🥰

あら、龍神さまと啓翁桜に、小さなお客さまが👀

午前11時より男性陣による設営が始まりました。

正午には女性陣が集まり、スタッフの顔合わせと段取りの説明のあと、それぞれの遊びを、まずは大人がやってみました。

竹内光弘さんのお宅で採れた「ひょうたん」です。いろいろな形があって、すごくかわいいのです💕

まだ開会の前だというのに、あちらこちらのコーナーからは歓声が聞こえ、ものすごい盛り上がりを見せていました😅

ほらほら、私、できたよ!!本当に上手ですね😉

大人も、昔はみんな子どもだった!

そんな当たり前のことを、遊びに興じる皆々さまの写真を撮りまくりながら、あらためて実感したわたくしでした😉

「ビン釣り」の準備中。いろいろなビンが揃っています👀
よ~い、スタート!宮﨑理事のかけ声で「ビン釣り」レースが始まりました。BGMは「かわいい魚屋さん」🐟

特に盛り上がっていたのは「ベーゴマ」でした。

60代、70代はもちろん、40代のおじさまたちも回せるのでびっくりです!!

本気のベーゴマ対決!40代~70代のおじさまたちです☺
稲荷社の横で、コマにひもをかける姿、いいですね~

男子って、みんなベーゴマを回せるものなんですね(笑)

山野児童館からお借りした「ベーゴマの床」のうえで、ベーゴマが勢いよく回り、ぶつかり、そしてはじかれる!!

まるで人生の縮図のようですね💦

「男子はみんなベーゴマができる!」と言いましたが、おやじネットの山本さんは、この日、初めて回すのに成功したそうです✨やったー!

さてさて、協力員の竹内光弘さんの手作りおもちゃもすごかった!

「ぶんぶんゴマ」と竹内光弘さんと倉島部長。なんか、ほんわかしていて、いいですね🥰
おやじネットの高橋さんが、やさしく「けん玉」を教えてくれます☺

竹のけん玉、ぶんぶんゴマ、そして「ひょうたん」は、全部竹内さんの手作りです。

「ひょうたん」は収穫して、乾燥させて、磨いたものを、子どもたちが好きな色で塗ったり、動物や人に見立てて顔を描いたりして楽しみました🥰

「まだ、製作途中だけどね」とメモリードの坪内さん。ご自身のお顔にそっくりなひょうたん人形ができました👀上手!!
竹のけん玉に挑戦中の3年生3人組。このあと「ボッチャ」も体験してくれました☺

そして、うさぎ年にちなんで、足立理事による「ぴょんぴょんうさぎ」の工作が登場しました!

輪ゴムの力で「ぴょんぴょん」はねる紙に、思い思いの絵を描いていました🐰

この大会の仕切り役、我らが地域コミュニティ部長の倉島さんは、遊びの天才です!!

「手づくり輪投げ」に挑戦の協力員の鈴木さん。「ビン釣り」にも挑戦してくれました☺
とても良いフォームで投げる男の子がいました。上手ですね👀

「ゴムパチンコ」「輪投げ」「棒倒し」「ビン釣り」など、すべて倉島部長の手作りなのです😲

どの遊びも、大人がやってもとっても楽しいです🥰

「ゴムパチンコ」に挑戦!的を見つめる真剣な瞳が可愛すぎます💕
「棒倒し」では、自分で倒した棒は自分で立ててもらっていました。子どもたちもママもスタッフも一緒に☺

社務所のなかでは、「昔遊び」ではありませんが、砧町町会イチ押しのどなたでも気軽に遊べるスポーツ、「ボッチャ」を行いました☺

社務所での「ボッチャ」は、もちろん初めてです。和の空間でも、不思議と違和感はありませんね😉砧まちづくりセンターの佐藤所長も来てくださいました☺
監事の竹内秀雄さんも、久々に「ボッチャ」体験です☺

午後1時の開会時刻より前から子どもたちが集まり始め、来た子からどんどん遊びをやってもらいました。

「ぴょんぴょんうさぎ」に絵を描いています。一生懸命です☺

「何をやっているんだろう?」と神社をのぞいていた親子さんにも「よろしかったら、どうぞ!」と、どんどんお誘いしました。

子どもたちの「ビン釣り」競争!真剣なお顔がいいですね!!
パパ、ママ、スタッフも「ビン釣り」競争を見守ります☺

いつの間にか境内には、スタッフと子どもたち、そのパパさんやママさん、おばあちゃまも、たくさんの人々でにぎわっていました。

三峯神社の矢藤広進副総代も、「昔遊び大会」のようすを見に来てくださいました☺

「TOKYOアニメツーリズム2023デジタルスタンプラリー」で三峯神社を訪れる方もいらして、人がいっぱいの境内に驚いていました😲

「昔遊び大会」の立役者のおふたり、倉島部長と事務所スタッフの日高さんです。すてきな笑顔です🥰

「三峯神社」では「呪術廻戦」の人気キャラクター「伏黒恵(ふしぐろめぐみ)」さんが現れるそうで、スマフォで写真をたくさん撮っていました。

ぽかぽかの陽だまりのなか、ゆったりとした時間が流れていきました。

参道をかぽかぽと行く「竹ぽっくり」!こんなふうに昔の子どもたちは遊んでいたのかな?

終了時間も、長島会長がそれぞれのコーナーを回って「そろそろおしまいにしましょう!」とお知らせをしていました。

そんな和やかな雰囲気が、三峯神社の境内にとっても合うなぁ、と思いました。

「竹のけん玉」をはじめ、たくさんの手作りおもちゃをお持ちくださった竹内光弘さんと、「昔遊び」は何でもお得意な竹内秀雄さんです☺

来年も、また2月11日の「建国記念の日」に、「三峯神社」でお会いしましょう!

お越しくださった皆さま、スタッフの皆さま、今日は本当にありがとうございました!!

スタッフ一同、拝殿の前に大集合です!皆さま、ありがとうございました!!