活動報告

左進右退(さしん うたい)でね😉

例えば、皆さんが「賞状」をいただくときに、どちらの足から進み出ますか?

弓道の礼法に「左進右退(さしん うたい)」というものがあります。

進むときは左の足から、退くときは右の足から運ぶ、ということです。

何でいきなり「左進右退」??

「2番員、長島日出男!」「はいっ!」のところですね☺

11月24日(金)午後7時より、大蔵運動公園噴水広場にて、「D型可搬式ポンプ」操作訓練を行いました。

訓練の始めに3名の選手よりご挨拶。「今日もよろしくお願いします!」まかせてっ!!

最初に選手の呼名があり、呼ばれた選手は「はい!」と手をあげながら一歩前に進み出て、また一歩戻ります。

そのときの足の順番が、何か変じゃない?揃っていないんじゃない??となりました😅

この夜は風があって落ち葉が舞っていました🍂でもそれほど寒くはなく、ありがたかったです☺

そうしたら、成城消防団本部所属の足立理事が「左進右退だよ!」と教えてくれました。

へぇ~、そうなんだ~と一同、納得。

「左進右退」で所作もびしっと決まり、前回よりも格段に操法が上手になりました👍

ついつい忘れがちな「火点は前方にあり!」です。この日も1回忘れていました~
夜の大蔵運動公園噴水広場です。噴水から水をとれるので、訓練にはとても助かっています☺

一連の動作もとてもスムーズで、もう、これくらいできれば上出来だよ、との先輩方のお墨付きもいただきました。

あと1回、本番前の屋外訓練があります。

2番員の長島日出男選手です☺
1番員の石井伴映選手です☺
指揮者の野間浩選手です☺

最後の確認をしっかりと行い、12月3日(日)の「砧地域D型可搬式ポンプ操作研修会・発表会」に備えたいと思います。

この夜も成城消防団第5分団3部の皆さまにご協力をいただきました。

全部で3回の水出しをしました。1回終わるごとにホースを巻いてくださる成城消防団の方々です。本当にありがたい!!
元消防団員も加わり、あれこれ言いながら、みんなで楽しそうにホースを巻いています🥰

心から感謝申し上げます。

3名の選手は仲間からの励ましを受けて、さらにパワーアップする予感がいたします。

木村理事は吸管の片づけをお手伝い☺
警備は任せてよ!!たのもしい副会長のお二人です😉

選手が訓練をしやすくするために、あれこれと動く砧町町会のおじさまたちを見ていると、ほんわかとあたたかい気持ちになります。

おおっ!元消防団員の山根さんもホース巻きに参戦!!
3名の選手の横には、つねに鈴木浩之生活安全部長が寄り添います。たよりになる存在です☺

この寒さに向かう季節には、やっぱり「Dポン」が良く似合いますね😉

皆さま、今晩もお疲れさまでした~あと1回、屋外訓練があります。来週もよろしくお願いいたします☺