その他のお知らせ

「救急の日」と「防災週間」

いよいよ「東京2020パラリンピック」が開幕します。

砧町町会が皆さまにご紹介をしている競技「ボッチャ」もありますよ。前回のリオパラリンピックでは、何と「銀メダル」獲得!この大会でも入賞の期待がかかります。テレビの前で、みんなで応援しましょう☺

いよいよパラリンピックの開幕です。頑張れ!火ノ玉JAPAN!!

さて、皆さま、8月22日(日)に新聞折り込みで配布された「とうきょう消防第42号」はご覧になりましたか?

「とうきょう消防第42号」の1面です。全部で4面の構成です。このページの最後に全面のPDFがありますので、ぜひご覧くださいね。

1面では「9月9日は救急の日」ということで、「救急車の適正利用をお願いします!」とあります。

緊急搬送された人の半分以上が軽症!!という、驚きの事実があります。緊急ではない救急車要請によって、救急車を必要としている人が困っている場合もあります😢

病院へ行く?救急車を呼ぶ?  迷ったときは「#7119」へ。 電話でも、ネットでもOKです。

一刻も早く、病院に行く必要のある人のところに救急車が到着できますように、ご協力をお願いいたします。

2面・3面では、8月30日(月)~9月5日(日)の「防災週間」にちなみ、消防車の「防災訓練用車両」のご紹介、本所の「防災館」のご案内、おうちでできる「家具転対策」等が掲載されています。

令和3年度防災週間のポスターです。              知ろう!「防災」行こう!「訓練」

「防災訓練車両」のひとつである「VR防災体験車」は、最新のバーチャルリアリティ技術を活用し、臨場感あふれる360度の立体映像、揺れ・風圧・熱などの演出により、地震、火災、風水害を疑似体験できます。砧町町会の役員たちも、2018年9月16日の「命を守る震災訓練in砧地区」で体験しました。

「命を守る震災訓練in砧地区」の日大商学部会場にて、VR防災体験車の順番をどきどきしながら待つ、砧町町会役員の後ろ姿です(笑)

「家具転対策」については、7月18日にこのホームページにアップした「夏休みも『安心安全』に」にも掲載させていただきました。

9月1日(水)は「防災の日」です。ぜひ、ご家族で「普段からの備え」や「家具転対策」を考える機会としてくださると嬉しいです。

砧町町会では、昨年度の防災週間に「ローリングストック」について考えてみました。回覧の「毎月のお知らせ」や掲示板にも掲載させていただきました。
家具転対策は、できることがたくさんありそうですね。おうちの中を点検してみてくださいね。

「とうきょう消防第42号」のPDFです。ぜひご覧ください。

とうきょう消防第42号