「ボッチャ世田谷カップ」への道!
6月に入り、いよいよ「ボッチャ世田谷カップ」の予選会の日が近づいてまいりました。 砧町町会では、日曜日ごとに練習に励むと同時に、6名の選手を決めたり、予選会と同日・同時刻に行う「砧地区古着古布回収」に従事する役員を決めた
続きを読む6月に入り、いよいよ「ボッチャ世田谷カップ」の予選会の日が近づいてまいりました。 砧町町会では、日曜日ごとに練習に励むと同時に、6名の選手を決めたり、予選会と同日・同時刻に行う「砧地区古着古布回収」に従事する役員を決めた
続きを読む山野小学校避難所運営本部では、6月4日(土)に、「校内のトイレの使い方検討会」を開きました。 山野小学校が避難所になったときに、プールの水を抜きながら、それをトイレ用の水として使用する方法について、検討をいたしました。
続きを読むいつの間にか紫陽花がどんどん花をつけていました。 あまりの季節の移り変わりの早さに、おばさんはついていけません(笑) さて、6月5日(日)も、三峰公園の清掃、そして「ついでにラジオ体操」から一日が始まりました。 金曜日の
続きを読む間もなく梅雨の季節となります。 毎年のように発生している川の増水、土砂崩れなどに加え、近年では「ゲリラ豪雨」による都市型水害などが脅威となっております。 世田谷区でも、道路冠水、地下への浸水による被害が出ています。 今年
続きを読む砧の皆さま いよいよ水無月6月に突入です。 先日、山野小学校では「プール指導」についてのお知らせが配布されていました。6月半ばよりプールの授業が始まるのです。 もう夏ですね~🍉 さて、砧町町会では、6月の「スタンドパイプ
続きを読む