風水害への備えをしましょう!
砧の皆さま 水無月6月となりました。6月に入ると、紫陽花が一段と華やかになっていくようです。梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか。 さて、今日は世田谷区からのお知らせです。本日6月1日の「せたがや」をご覧になった方もいらっ
続きを読む砧の皆さま 水無月6月となりました。6月に入ると、紫陽花が一段と華やかになっていくようです。梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか。 さて、今日は世田谷区からのお知らせです。本日6月1日の「せたがや」をご覧になった方もいらっ
続きを読む砧にお住まいの65歳以上の皆さま こんにちは。もう5月も終わり、いよいよ梅雨シーズンの6月に入りますね。 さて、5月から行われている「ワクチン接種のインターネット予約を、区職員がお手伝いします!」ですが、今後も平日(月~
続きを読む今日は5月30日(日)です。5「ご」3「み」0「ゼロ」というごろ合わせで、「ごみゼロの日」です。今日は日本中で地域の美化や環境を守るための活動が行われています。 砧町町会では、「ごみゼロの日」にあわせて、地域美化清掃活動
続きを読むいよいよ5月も終わりですね。 今日は、皆さまが「特殊詐欺」や悪質な「点検商法」の被害にあわないように、注意していただきたいことをまとめてみました。 〇特殊詐欺の被害にあわないように オレオレ詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺
続きを読む砧町にお住まいの皆さま 砧町町会では、地域の皆さまを対象に「ボッチャ練習会」を開催いたします☺ 基本は月一で、「毎月第2日曜日」の午前中(10時~11時30分)に実施いたします。会場は「砧まちづくりセンター」の「活動フロ
続きを読む