年神さまは山や田へお帰りになりました。
「松の内」とは、昔は元日から15日までの期間でした。 地域によって違いはあるそうですが、江戸時代に江戸を中心に「松の内は7日まで」となり、西日本ではそのまま「15日まで」となったそうです。 さて、前回のアップで、私がうか
続きを読む「松の内」とは、昔は元日から15日までの期間でした。 地域によって違いはあるそうですが、江戸時代に江戸を中心に「松の内は7日まで」となり、西日本ではそのまま「15日まで」となったそうです。 さて、前回のアップで、私がうか
続きを読む砧町の皆さま 新しい年がはじまりました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今日は1月4日(水)です。 今日から仕事はじめという方も多かったのではないでしょうか。 4日の昼過ぎに、砧の鎮守、三峯神社を訪れて
続きを読む砧の皆さま 今日は「冬至」。一年で夜がもっとも長く昼が短い日ですね。 日が落ちて、少し経ってから、急に冷えてまいりました🥶 今夜は「ゆず湯」であたたまってくださいね。 さて、間もなく区立小中学校は「冬休み」に入り、お楽し
続きを読むいよいよ12月に突入です🎄 12月1日(木)は肌寒い一日となりましたね。 砧2丁目の集合住宅の中庭とスーパーマーケットへの入り口では、本日よりイルミネーションが始まりました。 小さなお子さんたちが、歓声をあげて見つめてい
続きを読む